今回はサロンでもご質問の多いキューティクルオイルとハンドクリームの使う順番ってどっちが先!?
ハンドクリームとキューティクルオイルの使う順番について紹介します!

おすすめの保湿ケア商品も紹介します♪
キューティクルオイルの順番

今回はキューティクルオイルとハンドクリームの塗る順番について紹介します!
意外と知らない方も多いのではないでしょうか!?
間違ったケアを続けていると効果が落ちてしまうので正しいケアがとても大切です!

今回はハンドクリームとキューティクルオイルの使う順番を紹介してます♪
正しい保湿ケア

キューティクルオイルを塗布し浸透させてからハンドクリームで蓋をしていきます!
はじめにキューティクルオイルを馴染ませ、浸透させてからハンドクリームで蓋をするのが正しい保湿ケアです!
間違ったケア

ハンドクリームを塗ってからキューティクルオイルを塗っている
先にハンドクリームを塗ったしまうとキューティクルが弾いて浸透しなくなってしまうので必ずキューティクルを使用する際は先に使用して上にハンドクリームをカバーすることが大切です!

おすすめの保湿ケア商品

私のおすすめなキューティクルオイルとハンドクリームを紹介します!
キューティクルオイルはペンタイプとポリッシュタイプがありますが外出先ではペンタイプ、自宅ではポリッシュタイプがおすすめです!
おすすめのハンドクリーム

私がおすすめなハンドクリームはサボンのハンドクリームです♪
ハンドクリームは自分の好きな香りを使用するのがおすすめです!
自分の好きな香りを使用することで継続して使用できるので自分の好きな香りやテクスチャーがおすすめです♪
私はモスクの香りがお気に入りです!
ハンドクリームで悩んでる方やプレゼントにはおすすめです!
おすすめのキューティクルオイル

おすすめのキューティクルオイルはタミーテイラーのキューティクルオイルです♪
キューティクルオイルにはペンタイプとポリッシュタイプがありますが外出先ではペンタイプがおすすめですが私がおすすめのキューティクルオイルはタミーテイラーのキューティクルオイルです!
タミーテイラーはサロンでも使用しているクイックタイプの浸透が早い桃の香りのキューティクルオイルです!
桃のもぎたての香りで早く浸透するのでキューティクルオイルがベタつくのが嫌な方にもおすすめです!
タミーテイラーではこちらで紹介してます!

キューティクルオイルはどんな効果があるの!?

キューティクルオイルは甘皮(キューティクル)につけることで保湿され健康な爪を生やす手助けをしてくれます!
爪は乾燥しないと思ってる方もいらっしゃいますが爪もケアしてないと乾燥してしまいます。
爪が乾燥してくると割れやすくなる他二枚爪の原因にもなります。
また爪周りが乾燥してくるとささくれや小爪などに繋がりますのでしっかり対策しましょう!
・爪が割れやすい
・爪が薄くて悩んでる
・ささくれ、小爪ができる
・二枚爪
などに効果があります◎
キューティクルオイルはお薬ではないので塗って次の日に解決するものではありませんのですぐに効果を求める方は効果あるの?と思ってしまいますがキューティクルは日々使用することがとても大切です!

キューティクルオイルについてはこちらで紹介してます!
ハンドクリーム

ハンドクリームは自分の好きな香りやテクスチャーを選ぶのがおすすめです!
ハンドクリームも塗る時は手に出し、手で温めてから伸ばすようにマッサージしながらしっかり塗りこみます。
マッサージは手の血行もよくなってクリームもより浸透しやすくなるのでオススメです。
保湿は綺麗な指先を保つためにもとても大切です!
日々しっかりケアすることでささくれや小爪、二枚爪の予防にもなるのでしっかりケアして予防しましょう!