今回は話題のガラスフレンチのやり方とガラスフレンチに使用する道具を紹介します!

ガラスフレンチは先端がキラキラ輝くおしゃれなネイルデザインだよ♪
ガラスフレンチとは?


ガラスフレンチネイルって何!?
ガラスフレンチはガラスのようなホロを使用した先端がキラキラ輝くネイルデザインだよ♪


なんでガラスフレンチって言うの!?
乱切りカットの反射するホロがガラスように見えるからガラスフレンチって呼ばれるようになったんだよ♪

ガラスフレンチのネイルのデザインはガラスのように反射する乱切りホロとラメを使用したネイルデザインです!
大人可愛いネイルデザインで先端がキラキラ輝く最近はとても人気の高いネイルデザインです!
ガラスフレンチに必要な道具

・ベースジェル・カラージェル・トップジェル
・ラメ
・ガラスホロ

ジェルネイルの道具はこちらで紹介してます!
ガラスフレンチのやり方

今回はベースのカラーをリッカの289Sのシースルーのカラーを使用しました!
セルフネイラーさんはプリジェルのヌードベージュかチュールコーラルがおすすめです!
ヌードベージュは本当にナチュラルなピンクが好みな方におすすめです!
シースルーのカラーは一度塗りの際にムラがあると仕上がりもムラ感が強くなってしまうので一度塗りから綺麗に仕上げるのがポイントです!

カラーを塗った上にシルバーのラメでフレンチアートをしていきます!

ベースのカラーはシースルのカラーがおすすめ♪
ガラスフレンチアート

シルバーのフレンチは軽ーくのせて硬化し、そのあとガラスフレンチ用のホロを先端にのせて硬化します。

ホロをのせた後にホロ以外をシルバーラメで埋めていきます。
そのあと硬化し完成です!

ガラスフレンチってフレンチ筆で描いた方がいいの?
ラメフレンチだから私はアートブラシがおすすめだよ!

〜私が使用したブラシ〜
綺麗に仕上がるポイント

・ラメは初めに埋め尽くさない
・ホロをのせた後にラメで埋める
・ホロは角が出ないようにトップで仕上げる
乱切りカットされているホロは表面に角が出やすいのでしっかりベースジェルで埋めてからトップで仕上げましょう!
また、ラメのフレンチはガラスホロの大きさと合わせてフレンチアートを描くとバランスがいいガラスフレンチになります!
今回はガラスフレンチのやり方を紹介しました!
ガラスフレンチは比較的簡単なアートなのでセルフネイラーさんにもおすすめのネイルデザインです!
