今回はジェルをかき混ぜる際に使用するスパチュラについて紹介します!

楊枝で代用している方も多いけどそれジェルをダメにしてしまうよ!!
楊枝で代用は危険

スパチュラは楊枝などで代用している方も多いと思いますが、楊枝の付着しているほこりや木くずなどがジェルに入り込んでしまいジェルを塗る際にホコリが付着してしまい綺麗に仕上がらない原因になります。
一度ジェルにホコリや木くずなどが入り込んでしまうと取り除くのは不可能です。
また、楊枝にジェルが吸い込んでしまうのでジェルを綺麗に使用するためにもスパチュラを使用しましょう!
そもそも撹拌って!?

撹拌とは…ジェルをかき混ぜることによって下に沈澱したジェルを均一にさせていきます。
特にカラージェルは使用する前に撹拌しないと硬化されなかったりトラブルにつながりますのでジェル塗布前は必ず撹拌しましょう!
また、ジェルによっては撹拌不要のジェルメーカーもあります!

プレストのジェルなどは撹拌不要だから楽ちんだね♪
スパチュラがおすすめな理由

スパチュラも価格も安く一回購入すれば繰り返しずっと使用できるので迷わず購入がおすすめ!
スパチュラは使用する前にエタノールなどを含ませたキッチンペーパーで拭き取りジェルをかき混ぜ、使用後にもう一度スパチュラについたジェルを拭き取ります。

スパチュラって何を買えばいいの!?
スパチュラは自分が好きなもので大丈夫だよ♪

スプーン型になってるのはジェルをすくいやすくカラーを混ぜる時におすすめです!
スパチュラは1度購入すれば何年も使用できるので今楊枝でかき混ぜている方はスパチュラに交換しましょう!
ジェルにホコリや木くずなどが入ってしまい仕上がりに影響する場合はジェルを買い直さないといけなくてなってしまいますので楊枝を使用している方は早急にスパチュラに交換しましょう!

他のおすすめネイル道具はこちらで紹介してます♪
