今回は大人可愛いバレンタインネイルデザインのやり方を紹介します!

チョコレートアートはバレンタインにはとても人気のネイルデザインだね♪
チョコレートネイルデザイン

バレンタインデザインのやり方
①ベースカラーのカフェオレベージュとミルクとチョコレートのカラーを塗布して硬化します。
②カフェオレベージュの上にハートピーコックのドット描いていきます。
③②のドットの上からまっすぐ線をひいてハートにアートしていきます。
④ミルクのアートの上に紗々のアートをして硬化します。
⑤もう一本のミルクのカラーの上にストーンアートをして硬化します。
⑥⑤のパールの上にチョコレートがけのアートをして硬化します。
⑦チョコレートの指にホイルをのせて硬化します。
⑧トップコートでコーティングして完成です!
紗々のネイルアートがポイントのネイルデザインです!

指先にチョコレートがのってる美味しそうなネイルデザインだね♪

ハートピーコックアート

初めにハートピーコックのネイルアートのやり方を紹介します!
ハートピーコックのネイルアートのベースカラーはカフェオレベージュのカラーを使用しました!カフェオレベージュを塗布して硬化した後ハートピーコックのネイルアートのカラーをドットに描いて硬化します。
均等にドットを描きます

今回はハートピーコックのネイルアートにチョコレートと白のカラージェルを使用してます!ハートピーコックのアートはまず初めにドットにアートしていきます!
アートのポイント◎
ドットは同じ大きさに均等に描くのがポイントです!
真っ直ぐハートにアートしていきます

ドットに描けたら硬化せずロングアートブラシで優しくまっすぐ線をひいてハートにアートをしていきます。この時にショートアート筆だとつぶれてしまうので長さのあるロングアートブラシを使用するのがポイントです!


おすすめのドットペンとアート筆がこちらです!
紗々アート

次に紗々のネイルアートのやり方を紹介します!まず初めにワンカラーにカラーを塗布して硬化します。


ベースカラーを硬化した後チョコレートのカラーとミルクのカラーで重ねるようにアートしていきます。

繰り返し重ねるようにアートしてあげるとこんな感じです♪

紗々のネイルアートは均等に真っ直ぐの線を書くこととカラーのバランスを考えてアートしてあげることでより紗々のようなネイルアートに仕上がります!
紗々のやり方はこちらで詳しく紹介してます!
チョコレートストーンアート

次にバレンタインにおすすめのチョコレートストーンアートを紹介します!
一手間加えるだけでパールがチョコレートのようなネイルデザインになるのでバレンタインには欠かせないおすすめのストーンアートです!


やり方は簡単で丸カンとパールとクリスタルのストーンをのせて硬化します。その後プリジェルのチョコレートのカラーでチョコがけアートを描いて硬化します!

チョコレートホイルネイル

チョコレートホイルアートはプリジェルのチョコレートのカラーを塗布して硬化した後ベースジェルを塗布して上にホイルをのせて硬化します。ホイルは表面を整えてから硬化しないとトップコートで仕上げる際に表面にホイルが飛び出てしまうので必ず硬化する前にホイルが飛び出てないか確認してから硬化しましょう!
チョコレートアートのバレンタインネイルデザイン

今回はバレンタインにおすすめのチョコレートアートのネイルデザインを紹介しました!大人可愛いバレンタインデザインで2022年バレンタインとホワイトデーに人気のネイルデザインです!
バレンタインにおすすめのネイルデザイン

バレンタインネイルはバレンタインからホワイトデーにかけてとても人気なネイルデザインです!チョコレートアートやハートのネイルデザインと可愛い美味しそうなネイルデザインが多くなりますね!2月3月におすすめのネイルデザインです!
今回はバレンタインにおすすめのハートアートのネイルデザインのやり方を紹介しました!
ネイルもイベントに合わせて楽しみましょう!

おすすめバレンタインネイルデザインはこちらで紹介してます!