ボウズビット

ボウズビットはマシーンを始めて使う方におすすめのネイルビットです!
先端が丸いので皮膚を傷つける心配なく安心して使用です!

私も初めはボウズビット使ってたよ!
私が初めて使ってたネイルビットがネイルパートナーオリジナル、面取り不要のセーフティービットです!
ネイルパートナーオリジナルだからTATでは取り扱ってないよ!
ボウズビットは先端がまるく刃がついていないので皮膚に近い部分も安心して削れてマシーンオフが苦手な方やマシーンデビューした手のネイリストにおすすめです!
今でも私はオーロラネイルビットなどもボウズビットを使用してます!
ボウズビットのメリット&デメリット

・先端が丸く安心
・摩擦熱を感じにくい
・価格も安い
・先端が丸くストーンが取れない
・太いので小回りが効かない
ボウズビットは初心者の方におすすめで慣れてきたらスクエアビットもおすすめです!
グリットは何がおすすめ
ファイン?ミディアム?コース?XCどれがいいの?
種類が多くて購入するとき迷ってしまいますが…
私がおすすめなのはコースです◎

コース・XCがジェルを削る際に使用
ファイン・ミディアムはフィルインで使用してます!
ジェルをオフする目的で使用するのは CかXC!
XCは大体80Gで粗いのが特徴でコースは100GとXCよりは目が細かいですが…
ファイルの80Gとビットの80Gとは違いネイルビットのXCは粗く振動がしてしまう。
オフが早く出来ると言う利点ですが…
コースと比べて対して変わらない。
だったら振動が少ない分手をスムーズに動かせるコースの方がいいな!っと私は思います!
XCは摩耗しづらいので長く使えるという面ではXCでもいいかな!
ネイルビットは消耗品
ネイルビットは消耗品です
ネイルサロンで使用する場合で3ヶ月から半年が目安です!
摩耗したビットを使用してると…
・ジェルが削れないまたは削りにくい
・表面滑る感覚がある
・マシーンオフの際に熱を感じやすくなる

なんか滑るなと感じたらそれは摩耗している合図かも!
こんな方におすすめ◎

初めてマシーンオフをする方
マシーンオフが不安な方 におすすめ◎
マシーンが怖くてスピードを上げれない方はボウズビットでMAXで削れるように練習するとオフの時短につながり、おすすめです◎
ただストーンアートをオフする際に先端が丸いためストーンの周りを削れず、ストーン除去に時間がかかってしまいます。
なので慣れてきたらホワイトシルバーカーバイトかユニコーンビットがおすすめです!