パラジェルは爪を溶かす


パラジェルって爪を溶かすって知ってた!?
あーその間違いよく聞くけどそれは間違った情報だよ~

パラジェルが爪を溶かすという情報は誤った情報。
ネイリストの中でも間違ったパラジェルの知識を持っている方も多いのではないでしょうか。
何で爪を溶かすという情報が広まってしまったのか、今回はそんなパラジェルについて紹介します!
まず初めにパラジェルって何!?
という方も多いのではないでしょうか!
パラジェルについてはこちらで詳しく紹介してます。
なんで間違った情報が流れてるの?

これはネイリストの知識不足が原因です。
ノーサンディングジェルの中には酸を多く含み表面の爪に密着させてネイルを長持ちさせるジェルも多く存在します。他のノーサンディングジェルと知識が混ざってしまい間違って覚えてしまっている方も多くいらっしゃいます。
ノーサンディングジェルが爪に優しく、サンディングジェルが爪にダメージがあるような印象で広まってしまってますが、ノーサンディングジェルの中には爪が逆に傷んでしまうものもあります。間違った
知識でサンディングジェルは傷む、ノーサンディングジェルは爪に優しいと思ってしまうと爪は傷んでしまうので注意が必要です。
サンディングジェルは爪が傷む
サンディングジェルは爪が傷む。ジェルネイルは爪が薄くなる。
っと言われがちのジェルネイルですが爪が傷む・薄くなる原因は多くがオフやネイルリフト(ジェルネイルの浮き)が原因です。
サンディングジェルというとガリガリ傷をつけると思う方も多いのですがジェルのサンディングはスポンジで出来た優しいネイルファイルで表面になぞる程度なのでサンディングが原因で爪が薄くなることはありません。
正しい知識が大切!

最近はジェルネイルキットなども多く販売しているのでセルフでネイルを始める方も増えてきました!ジェルネイルは最近は簡単に出来るものも多いのですが間違った知識でジェルネイルをしている方も多くいらっしゃいます。
ジェルネイルは間違ったやり方をしてしまうと爪が傷んでしまう、薄く痛くなってしまうなどトラブルにおきてしまうので注意が必要です!