ドロップネイルアート

今回は夏に人気のフットネイルデザインのドロップアートのやり方を紹介していきます!
ドロップアートはクリアジェルを使用してジェルの特性を活かしたネイルアートで手書きでは表せないネイルデザインです!
今回はそんなドロップアートのやり方と綺麗に仕上がるポイントを使用します!
YouTubeでも紹介してます!

必要なネイル道具

⚪︎ベースのカラージェル
⚪︎クリアホワイトジェル
⚪︎クリアジェル(ベースまたはトップジェル)
ベースになるカラーは少し濃いめのカラーがおすすめです!
他にドロップアートに欠かせないのがアートのジェルになるベースホワイトです!
白ジェルをクリアジェルで薄めても使用出来ますが…
均等にムラなく仕上げるためにもクリアホワイトのカラージェルの使用がおすすめです!
私はプリジェルのベースホワイトがおすすめです◎

ドロップアートのポイント

綺麗に仕上がるポイント
・アートのジェルになるクリアホワイトは柔らかめのカラージェルを使用する
・ドロップアートは大きさを均等にバランス描く
・ベースのカラーは濃いめのカラーをチョイスする
ドロップアートは上にクリアホワイトのカラーを重ねてアートするので少しカラーが薄く仕上がるのでやりたいデザインの色味の少し濃いめのカラーを使用しましょう!
淡いカラーやパステルカラーをベースに使用するとドロップアートがはっきり出ずアートが見づらい仕上がりになってしまうので注意が必要です!
ドロップアートのやり方

今回はベースカラージェルにターコイズブルーの夏の青いカラーを使用しました!
使用したカラージェルがグレースジェルのブルーのカラージェルですがプリジェルなどのターコイズブルーなどのカラーもおすすめです!
シースルーホワイト

ベースのブルーカラーを塗布して硬化後クリアホワイトのカラージェルで上から塗布してきます!
クリアホワイトのカラージェルは硬化せずに上からドロップアートをしていくよ!

クリアホワイトのカラージェルはテクスチャーが硬めのジェルだとアートがやりづらいのでテクスチャーの緩いクリアホワイトのカラージェルを使用しましょう!
おすすめはプリジェルのベースホワイトかリッカジェルのクリアホワイトです!
ドロップアート

ここからドロップアートを描いていきます!
先ほど塗布したベースホワイトのカラージェルの上からクリアジェルを上から垂らしてアートしていきます。


アートブラシで上からベースジェルを垂らしていくとベースホワイトのカラーが端に寄せられて水面のようなアートがでてきました!
アートのジェルを垂らすときに大きさがバランス良く均等になるようにすくうジェルの量を多くすくったり少なくすくってアートしましょう!

全面にドロップアートしてあげるとこんな感じで水面のようなアートが仕上がりました!
手書きでは表せないおしゃれな夏のアートでハンドネイル・フットネイルにおすすめのネイルアートです!
完成

最後ストーンアートをしてあげて完成です!
今回はワンカラーベースのドロップアートをのやり方を紹介しました!
応用しておしゃれなアートに

ベースにアートしてドロップアートしてあげると、よりおしゃれなアートに仕上がりました!
アートのベース次第でアートの幅も広がるおしゃれなネイルアートです!