可愛いクリスマスデザイン

今回は100円ネイル道具だけで出来る簡単クリスマスデザインのやり方を紹介します!
ピーコックアートのクリスマスツリーとリースがポイントの可愛いネイルデザインです!
最近は100円ショップでジェルネイルが購入出来るなんてすごいですよね!!
100円ジェルでも実際にネイルをしてみると全然サロンのジェルと変わらずアートが出来ました!
100円でネイル道具が揃うのでセルフネイルのデザインの参考になると嬉しいです*
必要なネイル道具

使用したネイル道具✳︎
・ピンクベージュ
・グリッターゴールド
・ラメゴールド
・星のホロ
・三角ストーン
今回はDAISOのジェルネイルを使用しました!使用したストーンはseriaで購入しました!
DAISOでも星ホロと三角ストーンは販売されてますがセリアの方がいろんなカラーがセットなのでお得です♪

ネイルパーツやネイル道具はシーンで格安に揃えることが出来るのでセルフネイルする方はシーンもおすすめです!
【シーン】おすすめ格安ネイル道具
ベースカラー

そしたらここからやり方を紹介していきます!
今回はベースのカラーにDAISOのピンクベージュとグリッターゴールドのカラージェルを使用しました!
ピンクベージュは1度塗りでシースルーのカラーに塗布しました!

1本はグリッターゴールドで埋め尽くして使用しました!
グリッターゴールドは均等に塗るというよりは均等にラメをのせていくのがポイントです◎
ラメがけアート

ピンクベージュの上に2本グリッターゴールドで2本ラメがけアートをしていきます!
ラメがけアートは縦にポイントに使用すると指先が綺麗に見えるのでおすすめです!
2本ラメがけアートしてあげるとこんな感じです𓂃𓈒𓏸

クリスマスデザイン

次にクリスマスツリーのアートのやり方を紹介します!
クリスマスアートにホワイトジェルとラメゴールドを使用しました!
アートする際にジェルはアルミやパレットに出してアートすると使用しやすくおすすめです◎

使用する分だけジェルを出したらアートを描いていきます!


クリスマスツリーのアートにホワイトジェルに3本ラインを描いていきます!
硬化せずにラメゴールドのジェルを間に2本ラインを描いていきます!
アートのポイント◎
今回はピーコックアートなのでアートのジェルはたっぷりジェルをのせてアートするのがポイントです!

アートを描けたら硬化せずにアート筆でジェルを引っ張ってツリーアートに描いていきます!
①真ん中に真っ直ぐ1本
②右に2本
③左に2本ジェルを引きます
ストーンアート

アートしてあげるとクリスマスツリーのアートになりました!
最後に星のホロを上にのせていきます!
クリスマスリースデザイン

次にクリスマスリースの描き方を紹介します!
クリスマスリースも同じくピーコックアートの応用アートです!


まずはじめに白ジェルで5個円を描くように丸をアートして硬化せずにラメゴールドで間に丸アートを描いていきます!
丸のアートはドットペンを使用しました!
アートが描けたらアート筆でジェルを引きアートにしていきます!

アートのポイントは金ジェルの上からジェルを引くのがアートのポイントです!
アートするとリースの輪っかのアートに描けました!

最後にリースの上に三角ストーンを二つリボンアートにのせて硬化します!
100円クリスマスデザイン

今回は100円ネイル道具だけで出来る簡単クリスマスネイルデザインのやり方を紹介しました!
簡単ネイルデザインで100円ショップで揃うのでセルフネイルにもおすすめのネイルデザインです!
おすすめのネイルブラシはtatiネイルブラシです!
YouTubeでも紹介しているので参考になると嬉しいです𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
