100円ジェルネイルで牛柄ネイル

今回は秋のネイルアートには欠かせないアニマルネイルアートの王道牛柄ネイルアートを100円ジェルネイルで描く方法を紹介します!
簡単に描けるのでセルフネイルの参考になると嬉しいです*
牛柄アートは前面アートはもちろんポイントネイルアートにもおすすめの可愛いネイルアートです!
セルフネイルでネイルを楽しんでる方はネイルパーツやネイル道具はシーインで格安に揃えることが出来るのでセルフネイルする方はシーンもおすすめです!
SHEIN(シーイン)
ブラウンの牛柄のホルスタインネイルアートの描き方はこちらで紹介してます*

アートのやり方

そしたらここからアートのやり方を紹介していきます!
はず初めにベースのカラーのホワイトカラーを塗布していきます!
ホワイトカラーとアートに使うカラージェルはキャンドゥのホワイトとブラックを使用してます!
セリアとダイソーのカラーは透明感あるカラーなのでアートにははっきりカラーが発色するキャンドゥのカラージェルがおすすめです!

使用したアートブラシはTatiネイルブラシです!
tatiネイルブラシはこちらで紹介してます*

ポイントになる模様を1つ

ホワイトで塗布出来たらブラックで牛柄模様を描いていきます!
まず初めにアートのポイントになる牛柄アートを1つポイントに描いていきます!
1つ描くアートは真ん中から少しずらして1つ描いていきます!
見切れる模様も!

1つポイントのアートが描けたら周りに見切れる牛柄アートと長めの牛柄アートを描いていきます!
秋のアニマルネイル完成

見切れる牛柄アートを描いたら空いてる隙間に小さい模様をバランス見て描いたら完成です!
うしがらアートのポイント

うしがらアートのポイント◎
*形はバラバラにランダムに描く
*バランスみて隙間をあきすぎないように描く
*形はきっちり描かない
アニマル模様は自然な模様なのできっちり正確にではなく模様らしく描くのがポイントです!
またゆっくり描くとアートが滲みやすいのではっきり模様をアートしたい場合はこまめに硬化がおすすめです!
おしゃれなアニマルネイル

今回は100円ジェルネイルで描く簡単秋の牛柄アートの描き方を紹介しました!
アレンジ次第でアートの幅が広がるおしゃれなネイルアートです*
今回紹介した牛柄アートを利用したネイルデザインはこちらで紹介してます*

YouTubeでも紹介しているので参考になると嬉しいです!