DAISOジェル マスタード

最近は100円ショップで100円でジェルネイルが購入できるなんてすごいですよね!
セリアやキャンドゥでもジェルネイルを販売してますが…
今回はダイソーのイエロー系カラーのマスタードを紹介します!
*ダイソー全色はこちら

【100均ジェルネイル】ダイソージェルネイルのカラージェル全種類紹介!
DAISOジェルネイル今回は100円ショップダイソーのカラージェルを全種類紹介します!最近は100円でジェルネイルが購入出来るなんてすごいですよね!今回はそんなダイソーのカラージェルを全種類紹介します!ダイソーはカラージェルの他ベースジェル...
*TGCとのコラボカラージェルはこちらで紹介してます

【DAISO×TGC】ダイソー×東京ガールズコレクションコラボのカラージェル全種類紹介✳︎
ダイソー×東京ガールズコレクション カラージェル今回は先日発売されたダイソーと東京ガールズコレクションとのコラボ商品の新作カラージェル40色を紹介します!今回の新作ジェルはオーロラカラーやシアカラー・砂ジェルやマイカジェルなどサロンで使われ...
1度塗り

今回は1度塗り・2度塗り・3度塗りとマット仕上げの仕上がりを比べていきます!
ダイソーのマスタードジェルは1度塗りだと少しクリア感があるオレンジカラーに仕上がりました!
2度塗り

1度塗りでもしっかり発色したマスタードですが2度塗りするのより濃くマスタードカラーに発色してクリア感がなくなっていきました!
3度塗り

3度塗りするとこんな感じで濃くカラーが発色しました!
マット仕上げ

最後にマット仕上げを紹介します!
マット仕上げは2度塗り後にマットコートで仕上げました!
マットにしてもマスタード色味が可愛いジェルネイルです!
マスタード まとめ

今回はダイソーのジェルネイルのマスタードのカラージェルを紹介しました!
上の写真の左から1度塗り・2度塗り・3度塗り、マット仕上げです!
マスタードのカラージェルはオレンジのようなカラージェルで重ねることでマスタードのような深みのあるオレンジカラーに仕上がりました!
他のカラーも紹介しているので100円ネイルのカラー選びの参考になると嬉しいです!
ネイルパーツやネイル道具はシーンで格安に揃えることが出来るのでセルフネイルする方はシーンもおすすめです!
SHEIN(シーイン)