今回は店販で大人気のサロン専売品のラミパスを使ってかかとの角質ケアの方法を紹介します!

市販の商品でも簡単にケア出来る方法はこちらで紹介してます!
ラミパス商品で角質ケア

・保湿成分入りの入浴剤
・角質除去ペダル
・ラミパス薬用スクラブ
・ラミパスウォームクリーム

ラミパス商品はサロン専売品だけあって効果は抜群だよ♪
かかとの角質ケア

1・お湯で温め角質をふやかしていきます
2・角質除去ペダルで古い角質を除去して
3・スクラブ取り除き
4・ウォームクリームで保湿していきます
お湯で角質をふやかします!

お風呂桶にお湯と入浴剤をいれて足の角質を柔らかくします。
入浴剤は調節して使える入浴剤がおすすめです!温める時間は5分程度で大丈夫です。
私がおすすめなのはアユーラの入浴剤!
香りもリラックス出来てしっかり保湿してくれるので入浴剤に悩んでる方にはおすすめです!

ネイルサロンではフットバスを使用してます!価格やすいフットバスを使用するのもおすすめです!

ビューティーフットで角質を削ります
お湯でふやけたら角質除去ペダルで硬い角質を除去していきます
写真で使ってるのはプロ用でカラフルなフットペダルは少し細かいフットペダルです!
基本的にはセルフでケアされる方は下の細かいフットペダルがおすすめです!
プロ用
細かいフットペダル

セルフケアにはこっちがおすすめだよ♪
ラミパス薬用スクラブ

ラミパスの薬用スクラブは古い角質を絡みとり、足の臭いのもととなる角質をごっそり取ってくれるのでかかとが割れてしまう、角質が硬くなってしまうと悩んでる方は使用していただきたい商品です!

ラミパスの薬用スクラブはこちらで詳しく紹介してます!

テクスチャーは市販で売ってるスクラブとは違いシュガースクラブのようなテクスチャーではなく、みかんジュレのようなテクスチャーのスクラブで香りはハーブ感強いのでいい香りではなく、ハーブのような香りが苦手な方はこのスクラブジェルは苦手かもしれません。
ただスクラブとしての効果は市販で販売されているスクラブより効果が抜群でつけてくるくると撫でるだけでポロポロと古い角質を浮かせポロポロにとってくれます。
そのあとお湯で流し拭き取りウォームクリームで保湿していきます。

ウォームクリームで中から浸透

・硬くなった肌を内側から保湿し改善
・浸透力が高い
・ひび割れかかとや膝に効果がある
ウォームクリームのいいところは何と言っても浸透力の高さです!
ボディークリームなどは肌の表面に塗り表面の乾燥を防いでくれますが、このウォームクリームは肌の中(内側)まで浸透し中から乾燥を保湿してくれ、ガサガサかかとの改善をしてくれます!

ラミパスウォームクリームはこちらで紹介してます!
ラミパス商品購入先
ラミパスはサロン専売品になりますので取り扱ってるネイルサロンにお問い合わせ下さい。