今回は夏におすすめのネイルデザインのドロップアートを紹介します!

水面のネイルで涼しい可愛いネイルデザインだよ♪
ドロップネイルアート

ドロップネイルデザインが上手く仕上がらない、アートが滲んでしまいドロップネイルデザインですが今回は滲まず綺麗に仕上がるコツと歪んでしまう原因を紹介します!

ドロップネイルは夏に大人気ネイルデザインです♪
ドロップネイルはコツさえ掴めば簡単だからセルフネイラーさんにもおすすめです!
ドロップネイルアートのやり方

1.ベースジェル硬化
2.カラージェル硬化
3.クリアで溶いた白ジェルを薄く塗布し硬化せずにベースジェルでドロップアートをしていきます。
4.ドットペンでジェルを垂らしドロップアートをしていき、白く滲む場合は少し置きます。
5.その後トップコートでコーティングし完成です!
ベースカラー塗布

今回はベースカラーにプリジェルのフラッシュベリーを使用しました!

ドロップネイルは上にホワイトカラーがなるので濃いカラーがおすすめです!
今回はベースをピンクのカラーでアートしましたがブルー系のネイビーやターコイズのカラーも夏らしくおすすめです!
ドロップネイルのコツ

ドロップアートのベースはプリジェルの白を使用してます!
ベースホワイトのようなシースルーの白のカラージェルだと水面のようなアートがふわふわになってしまうので、ベースジェルと白のカラージェルを一対一で混ぜて塗布していくとアートが滲まずはっきり出るアートが完成します!
ドロップアートは丸くジェルを取ると綺麗に仕上がるのでドットペンを使用がおすすめです!
クリアジェルでドロップアート

白とクリアジェルを混ぜたジェルを薄く塗布し、上からドットペンでクリアジェルを垂らしてアートしていきます!

最初は白く膜が張ったように見えてもしばらく放置するとはっきりしてくるから触りすぎないのもコツだよ◎
ドロップアート仕上がり

ドットアートを全面にしてあげるとアートははっきり綺麗な仕上がりになりました!
ドロップアートをする際は垂らすジェルが多すぎるともりもりの仕上がりになってしまうので垂らすジェルは多すぎずがポイント◎

途中で白く膜が張ったかなと思っても我慢!
しばらくするとはっきりしてくるのでとりあえずアートをしてみるのがコツです!

アートが滲む原因

アートが滲む原因はドロップ前のベースカラーの上にのせるホワイトをそのままのせてしまうまたは、ベースホワイトのようなシースルーのホワイトジェルでアートをしてしまうとアートが上手く出来ない原因になります。
白ジェル・ベースホワイト を塗布
またドロップアートの際のジェルを多くとりすぎてしまうとアートが流れてしまう、フォルムがもりもりしてしまう原因になるので上から垂らすジェルは少なめに丸めにジェルを塗布することが綺麗に仕上がるコツです!

すぐに硬化しようとせずに少し時間を置くとアートがはっきり綺麗に仕上がります◎

ドロップアートのまとめ

・クリアジェルまたはベースジェルと白ジェルを一対一で混ぜる
・ドロップアートをドットペンでアートする
・アートが仕上がるまでしばらく待ってみる

これを気をつければドロップアートは綺麗仕上がるよ♪
ドロップネイルが上手くいかないと悩んでる方の参考になると嬉しいです!
今回使用した道具


セルフネイラーさんで道具で悩んでる方はこちらで紹介してます!
私はプリジェルのベース・トップジェルとリッカジェルを使用してます!
